文字サイズ
拡大
縮小
色変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

English

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

明日の地球のために

ホーム > 研修・指導 > 国内受入研修・技術指導 > 平成26年度の事業

ここから本文です。

掲載日:2015年3月5日

平成26年度の事業

See English version

 

委託元機関正式名称

  • JICA:国際協力機構
  • NEDO:新エネルギー・産業技術総合開発機構
  • AOTS:(財)海外技術者研修協会
  • JIF:日本インドネシア科学技術フォーラム
  • JEC:環境事業団
  • METI:経済産業省
  • CTI:気候変動防止技術イニシアティブ
  • TEDA:天津経済技術開発区
  • CLAIR:(財)自治体国際化協会
  • JETRO:日本貿易振興会
  • JICE:(財)日本国際協力センター
  • JBIC:国際協力銀行   

平成26年度天津セミナー国内受入研修

受入国

中華人民共和国

事業

内容

テーマ:環境大気質改善

研修

期間

10月15日(水)~30日(木)

日数

 16日間

人数

6名

研修

対象者

中国天津市環境保護局等

委託

元等

四日市市、協力:IGES

科学技術振興機構助成「日本・アジア青少年サイエンス交流」事業(さくらサイエンスプラン事業)

受入国

モンゴル国ウランバートル市

事業

内容

モンゴル国の未来を切り拓く優秀な青年(高校生)を対象に、同国での環境汚染問題を背景にした環境保全分野での日本の経験と取組みをテーマに、四日市地域で発生した産業公害の克服の経緯を過去から現在に至るまで追うことを事例として、科学技術の用いられ方、持続可能な発展、環境保全を総合的に理解する研修を実施しました。

研修

期間

11月30日(来日)~12月7日(帰国)

ICETT滞在:11月30日(日)~12月5日(金)

日数

 8日間

人数

10名(他に引率者1名)

研修

対象者

ウランバートル市の高校生

委託

元等

独立行政法人科学技術振興機構(JST)

JICA青年研修「インド/都市環境管理」

受入国

インド

事業

内容

インドの将来の国づくりを担う青年層及び責任のある部署の行政官・大学准教授14名を招聘し、講義や見学で都市環境管理について廃棄物や水質などの分野で日本の経験や技術を理解する研修を実施する。

合わせて茶道や交流会での空手を通じて日本の文化体験も行う。

研修

期間

11月30日(来日)~12月19日(帰国)

ICETT滞在:12月2日(火)~12月13日(土)

日数

 12日間

人数

14名

研修

対象者

行政官13名 大学1名

委託

元等

独立行政法人国際協力機構(JICA)

中部異業種間リサイクルネットワーク協議会(CRN)見学会

見学内容

11月27日(木)、中部異業種間リサイクルネットワーク協議会(CRN)の現場見学会が行われ、CRNの会員16名様参加されました。

午後からの見学会には、ICETTからも3名が参加し、四日市コンビナートの霞共同事業株式会社で同社の排水処理事業を見学しました。

今回の現場見学会には、環境コンサルティング、省エネ住宅施工、熱交換塗料施工、土壌・水質浄化、産業廃棄物処理業などの環境分野だけでなく、大学教授やエンジニアリング部門、食品製造業や自治体など多彩な業種の皆様が参加されました。

日頃なかなか訪れる機会のない施設を実際に見学することができ、非常に有益な情報が得られたと参加者の方々には大変喜ばれておりました。

実施期間

11月27日(木)

対象者

中部異業種間リサイクルネットワーク協議会(CRN)の会員