ホーム > ICETT概要 > ICETTからのお知らせ > 財団正職員を募集します ※募集を締め切りました
ここから本文です。
掲載日:2021年12月10日
公益財団法人国際環境技術移転センター(ICETT:アイセット)は、地球環境保全の分野での仕事に対して意欲があり、幅広い業務を積極的に推進できる人材を以下のとおり募集します。
○応募締め切り:2022年1月31日(月)
○試験・面接:2022年2月12日(土)
○選考結果連絡:2022年2月22日(火)(予定)
○採用予定日:2022年4月1日(金)
*新型コロナウイルスの感染拡大の状況や応募状況により、試験・面接の日程や会場を変更する場合があります。
Ⅰ 募集概要
1.採用予定人数
2名
2.職務内容
財団業務全般(環境分野の調査・研修・セミナー開催事業等の企画/実施/管理、総務、広報等)
3.応募要件
下記のすべての要件を満たしていること
(1)地球環境保全及び国際環境協力の分野での仕事に対して意欲があること
(2)大卒相当以上(文系、理系を問いません)
(3)英語・日本語でコミュニケーションがとれること(英語については、TOEIC750点相当以上で、一般的な内容について、英語での読み、書き、会話ができること)
(4)1週間~1ヶ月程度の海外出張に対応できること
(5)普通自動車運転免許を保有し、自動車での通勤・出張(県内外)に対応できること
(6)2022年3月に4年制大学卒業及び大学院修了見込みの方、又はすでに卒業され、2022年4月1日時点で39歳以下となる方(例外事由3号のイ:長期キャリア形成を図るため)
(7)外国籍の方は、上記要件の他、当財団の業務に合致する在留資格を有していること、一般的な内容について、日本語での読み、書き、会話ができること
4.給与
職歴等を考慮の上、財団規程により支給(国家公務員行政職俸給表(一)に準ずる)
(例)大学卒の初任給:約197,380円通勤手当(上限あり)、時間外勤務手当、賞与(年2回)等 別途
5.勤務地
公益財団法人 国際環境技術移転センター三重県四日市市桜町3684番地の11
6.勤務時間
フレックスタイム制1日の標準勤務時間:7時間45分(休憩1時間)
コアタイム:午前10時から午後3時まで
フレキシブルタイム:午前7時から午前10時まで および午後3時から午後8時まで
時間外勤務あり(月10時間程度)
在宅勤務制度あり(利用条件あり)
7.試用期間
6か月間
8.福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、互助会、財形有り
9.休日
休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12月29日から1月3日)、財団の創立記念日(10月27日)、年次有給休暇 1の年度につき20日(採用時期により当該年度の付与日数を決定。試用期間の取得上限あり)、特別休暇(慶弔休暇等)、育児休業、介護休業 他
10.応募期限と応募書類
2022年1月31日(月)(消印有効)までに以下の①~④の書類を郵送してください。
送付先:〒512-1211三重県四日市市桜町3684番地の11
公益財団法人国際環境技術移転センター 採用担当:奥田、浅野
①応募シート 文末の応募シートをダウンロードして必要事項を記入してください。
②写真2枚(裏面に氏名を記載。1枚は応募シートに貼り付け)
③最終卒業校の卒業証明書及び成績証明書
④TOEIC等の英語能力を証明する書類(コピー)
Ⅱ 試験・面接について
受験資格要件を満たす応募者には、2022年2月4日(金)午後4時までにメール又は電話で連絡し、以下のとおり試験・面接を実施します。
1.実施日時
2022年2月12日(土)午前9時より(終了時刻は受験者数によって変動するため未定です。)
2.会場
公益財団法人 国際環境技術移転センター 三重県四日市市桜町3684番地の11
3.試験・面接内容等
(1)適性検査
(2)日本語小論文
(3)英語能力試験
(4)面接
・英語試験以外は日本語での考査となります。
・HB鉛筆と消しゴムを持参してください。
・昼食は各自でご用意ください。(当財団施設の徒歩圏内にはコンビニエンスストアなどはありませんので、ご注意ください。)
4.選考結果
2022年2月22日(火)頃までに、メール又は電話でお知らせします。
5.その他
(1)試験・面接のための宿泊の手配
試験前日(2月11日(祝日・金))の宿泊が必要な方で、希望者には当財団の宿泊施設を手配します。希望者は応募シートに添付されている宿泊申込書に必要事項を記入し、応募書類とあわせてご提出ください。
※食事は各自でご用意ください(当財団施設の徒歩圏内にはコンビニエンスストアなどはありませんので、ご注意ください。)
(2)アクセス
①自動車をご利用の場合東名阪四日市インター又は鈴鹿インターから約20分、新名神菰野インターから約15分です。駐車場は財団前の駐車場をご利用ください。(無料)
※お越しいただく際の交通費等は、自己負担です。
②タクシーをご利用の場合近鉄湯の山温泉駅から約20分(片道2,000円程度)
6.応募に関する問い合わせ先
総務課 奥田、浅野
メール:webmaster@icett.or.jp ※件名に、職員採用に関する問い合わせである旨を明記のうえ、お問い合わせください。
電話:059-329-3500
*応募シートはこちらからダウンロードしてください。